子供とのお出かけ

3歳女の子と行くキッザニア東京

3歳になったら行けるキッザニア。
自分が子供の頃にあったら、すごく行きたかった!と思っているママも多いのでは。
全てが本物ですごく本格的だけれど、本物の2/3のサイズで作られているので、子供が無理なく扱うことができる。
多種多様の職業を実際に体験できるので、その意味が分かった後の年代でも、ただアクティビティを楽しむだけの年代でも、結構長く楽しむことができる場所。

3歳ではまだ早いのでは?
と思うママもいらっしゃると思いますが、実は3歳でも十分できることがたくさんあります。

ここは年齢によって、お勧めのお仕事が全く違うので、私が今回書くのは「3歳の女の子」にお勧めのキッザニア、その攻略法です。

予約を取る

キッザニアに行くなら是非予約をしておきたいです。当日券もあるようですが(私は当日券で行ったことがないので詳しく分かりません)事前予約をしていても、入場までに並びますこの予約チケットを持っている人の、入場までの並びでお仕事の順番が(特に人気の物はその日に出来るかどうかまで)決まるので、たくさんお仕事をしたいと思う方が、是非予約をしておきましょう。

予約はいつからできるか

毎月の月頭(1日)に、当月を含む4ヶ月先のWeb予約が可能になります。
キッザニア東京のWeb予約からご予約いただけます。
※アドバンスチケットは、当月含む4ケ月先の第2部のWeb予約が可能です。
例:2015年4月分のご予約は2015年1月1日午前0時より開始となります。 (公式HPより引用)

どんなメンバーで行くのがおすすめ?

キッザニアはいろいろなお仕事(アクティビティ)を体験する場所ですが、一回に体験できる定員がそれぞれのお仕事で決められています。そして、その定員は4-6名という枠が多いので、これをふまえて、お勧めのメンバー、人数を書きます。

お勧め①
たくさんのお友達と行く。

5人以上のお友達と行くのはお勧めです。
これだけ多いと、全員一緒は無理なので、必ずお仕事によって人数やメンバーが分かれます。
キッザニアはお仕事の種類が多岐にわたるため、やりたいことも個人によってさまざまなので、フレキシブルに動けることが大切です。

キッザニアはディズニーなどと違って敷地が広くありません。とてもこじんまりした空間なので、違うお仕事をしていても、移動の時や、お仕事で歩いている時など(後述するアクティビティーお仕事紹介の時に詳しく書きます)行き会ったりします。
また、お昼だけは一緒に食べることも可能。
お互いに縛りあわない、大人数での参加はお勧めです。

お勧め②
ママやパパと行く。
お仕事をするのはお子さん1人だけ。

実はこの親(両親)と子供1人というのが一番効率良く回れます
キッザニアは一回にお仕事ができる定員が決まっていますが、「あと1人」ということが結構あります。
その時に、1人でエントリーする子がいると、順番が後でも先に回ってお仕事ができます。
お仕事をしている間はお友達と遊ぶということはできないので、寂しさも感じません。
基本的には、1人でまわるのが一番お仕事はできます。

お勧めしないパターン①
お友達と2人ないし3人で行く。

お友達とやりたいお仕事がぴったり一緒でない限り、お互いの足かせになります。
お友達とできれば、どんなお仕事でもオッケーというタイプの子は別ですが、お仕事の種類が「料理」「モデル」などかなりガーリーなものから「宅急便」「警備」などまで多岐にわたるので、ぴったり一致するのはなかなか難しいです。

また、2人ならまだしも、3人一緒というと、次の回まで待たなければならないことが多く出てくると思うので、
「3人一緒に必ず行動しないとならない」
というシチュエーションは出来るだけ避けたいです。

お勧めしないパターン②
親1人と年の離れた兄弟姉妹複数で行く。

これは、もう、できることもしたいことも変わりますので、なかなか難しいと思います。もちろん、一緒に出来ることもありますが、年齢的に理解するのが難しいお仕事もありますので、上の年齢のお子さんが、かなり柔軟に小さい子に合わせられるタイプでない限り、工夫して別々に連れていくほうが無難です。または、両親で行って、どうしても難しい時はそれぞれの子供につく、というのも解決策です。

到着は何時が適当?

キッザニアは1部と2部がありますが、
1部は9:00-15:00
2部は16:00-21:00
となっており、3歳のお子さんですと1部が候補だと思いますので、1部について書きます。

9時に開園ですが、これはお仕事のスタート時間であって、ゲートが開門する時間ではありません
例え、予約してあったとしても、8時には到着しましょう
それでも、一番乗りではありません。
すでに入場門の前に列があります。
ここに並んで早く中に入り、お仕事の受付をしないと人気のお仕事がなくなったり、次のお仕事の予約に差し障ります。
なるべく早く到着して、人気のお仕事を予約しましょう。

おトイレは中に入ってから実際お仕事が始まる前に十分時間があるはずなので、入場前に行かなくても大丈夫です。
とにかく早く並びましょう。

お仕事の順番を取る方法はアトラクション前での待機と予約の2つ

待機は、実際お仕事(アトラクション)の前に行って、順番を待つこと。これは予約とは違って、ずっとそこで待って並んでいないとなりません。ほかに予約をしている場合でも、待機は可能です。

もう一つは予約です。
これは、受付をしてもらって、お仕事をする時間の予約をする方法です。この場合、お仕事の予約時間までは、ほかの場所に行き、食事をしたり、実際に他のお仕事をすることもできます。

待機をするにも、予約をするにも、入場の際にもらうJOBカードが必要です。しかも、それはお子さんがもっていかないとなりません。親が代わりに持って行ってもダメなので、ご注意ください!

キッザニアのお仕事はいくつ予約できる?

お仕事は予約できます。ただし、1つです。
そして、その予約したお仕事が終わるまで、次のお仕事の受付(予約)はできませんディズニーのFP(ファストパス)のように、ある一定時間を過ぎたら次が予約できるシステムではないので、気を付けないといけません。

例えば、
開園と同時にものすごく人気のあるお仕事に予約をして、それが14時だったとします。

その場合、アトラクションに並んで順番を取ることはできますが、予約は14時からのお仕事が終わるまで(通常お仕事は平均で30分かかるので)できないので、14時半すぎにならないと次のお仕事の予約はできません。

ただ、14時以降予約できるお仕事は殆どありませんので、この場合、予約はたった一つということになります。

予約時間は選べません。先着順にどんどん係の人がつめて予約時間を決めていくことになります。なので、例え1枠分遅くしてください、という願いであっても、叶いません。

最初のお仕事を決めるコツは?

Zoffの眼鏡作りやハンコ作り、お菓子つくりなど、大人気のお仕事を希望している場合は、最初に予約に行きます。一番最初に出来る場合は待機になりますが、とにかく人気の物はあっという間に予約も受け付け終了になるので、なるべく早くやります。

ただ、例えば8時45分くらいに中に入れたとして、そこからずっと待機してしまうと、お仕事が終わって次のお仕事の予約が取れるのは9時半過ぎになってしまいます。

そうなると、取れる予約時間が遅くなってしまう可能性があるので、理想的なのは、人気のお仕事の予約を9時40分から10時あたりで取って、9時すぐからのお仕事は自力で並んで取ることです。

お仕事の開始時間が9時半だとしても、10分前に集合するという決まりがあります。つまり、予約を9時半にいれてしまうと、9時20分が集合時間になってしまい、9時からその予約時間までは、デッドな時間となってしまいます。

それが、9時40-50あたりで予約が取れると、9時からのお仕事をして、急いで移動すると、集合時間に間に合うので、とても効率良くまわれることになります。

最初のお仕事が終わったら、すぐ予約してあるお仕事に行ける、というのが理想です。

例えば、人気があるお仕事をリストアップしますと、、、
(3歳にということではなく、一般的に人気のお仕事をあげます)

1番人気群

  • お菓子工場(ハイチュウ作り)
  • はんこ屋
  • メガネショップ(Zoff)
  • 劇場の中の新郎・新婦役
  • 絵の具屋

上記したものは特に人気です。
これに続くものとして、

2番人気群

  • 宅配センター
  • 消防署
  • 花屋
  • ファッションモデル

などがあげられると思います。

つまり、理想は、
開園と同時に1番人気群のお仕事から希望のものを予約に行き、9時台後半の予約を取り、それまでの間に自力で並ぶ形で2番人気群のお仕事をする。
ということになろうかと思います。

宅配センターや消防署などは、定員が多いので、可能性は高いと思います。

お仕事の種類にこだわりすぎず空いているお仕事をする!

効率よくお仕事をするうえで大切なことは、たくさんの選択肢を持っていることです。
実際に出来るお仕事は平均で5つ、とてもうまくいって7つです。7つ以上出来るのは割と空いている時で、かつ、とってもうまくパズルがはまった時だけだと思います。

仮に7つだとして、候補は7つではなく、12,3個持っていきます

つまり、どうしてもやりたい1つ以外は10個くらい、どれができても良いというくらいやりたいお仕事を見つけておくと、フレキシブルに動けます。

実際、長女が行った時、ふと目の前に「すぐにご案内できます」という文字を見つけ入ったものに「CMスタジオ」と「マジックスタジオ」がありました。全く事前には興味がないものでしたが、やってみたら割と面白かったようです。

キッザニアは一度にすべてをまわるのはもちろん不可能ですし、やりたいと思ったお仕事を全部するのも、ほぼ不可能です。一度にすべてをやろうと思わず、空いているところに入り、効率よく沢山のお仕事をすることがお勧めです。

では、次に一つ一つのお仕事の中で3歳に出来るものを具体的にみていきます。

3歳にお勧めのお仕事、徹底解析

絵の具屋
たくさんの色の中から好きな色を5色選んで、絵の具の入れ物にチューブ詰めをするアクティビティ。オリジナルの絵の具セットが作れる上に、持って帰ることができます。3歳でも十分楽しむことができるアクティビティです。

ただ、このアクティビティはなんと定員が2名!なので、あっという間に受付が終了します。もし、ご希望の場合は朝イチで予約に向かってください!

所要時間は30分

鉛筆工場
鉛筆作りの工程を学び、機械を使って鉛筆を作るアクティビティ。
鉛筆の種類や目的による使い分けについてまず説明を受けてから、10Hから10Bまで硬度が異なる22種類の鉛筆で試し書きをすることができます。
この、説明のところは少し難しいかもしれませんが、機械から鉛筆が出来てくるところは、身近な存在の鉛筆ですから、わくわくすると思います。もちろん、作った鉛筆は持ち帰ることができます。

所要時間25分

お菓子工場
ハイチュウを作ります。ハイチュウを入れる箱もシールを貼ってオリジナルのパッケージを作ります。
もし、ハイチュウを解禁しているなら、お子さんも大喜び間違いなし。

大人気のお仕事の一つなので、希望する場合は朝イチで予約に行きましょう。すぐに受付が終了になります。

所要時間30分

画材屋
表紙とリングを選んで、オリジナルのスケッチブックを作ります。
製本機を使ってリングが丸くなって、紙のたばがまとめられてスケッチブックになるのを間近で見たら、わ!となるのは確実。
もちろんお土産に自分のスケッチブックを持ち帰ることができます。

ただ、定員が3名なので、大人気のアクティビティではないものの、意外とあっさり受付が終了することもあります。特に学校の遠足が入っている日などは要注意。あっという間に終わるので、もし希望ならちらちらと覗いていた方が安心です。

所要時間30分

花屋
好きな花を選び、2つあるアレンジのうち、好きな方を選んで、自分のフラワーアレンジメントを作ります。これはプリザーブドフラワーなので、その後何年も家に飾ることができます。

こちらも朝すぐに受付が終了になることはほぼないものの、定員が4名なので、午後を過ぎたころからは要注意。

所要時間30分 

はんこ屋
自分で書いた名前を機械が読み取ってはんこになります。はんこの色も選べます。また、専用のはんこケースに入れて持ち帰ることができます。名前をばっちり書けなくても、なにか書けたら大丈夫です。

これは銀行印としても通用するのだそうです。

大人気のアクティビティなので、希望するなら朝イチで行きましょう。定員は4名。はんこを彫る時間が必要なため、ほかのアクティビティより早めに閉まります。要注意。

所要時間30分

消防署
最初に掛け声のかけ方の練習をしたり、素早く行動する練習などをして、いざ、消防士さんに変身して、火災現場に急行!本物そっくりの2/3サイズの消防車に乗ってレッツゴー。火災現場では燃え上がる炎に向かって放水をすることができます。本当に水が出てくるので楽しいです。

これはとっても撮影ポイントの多いお仕事。たくさんの可愛い記念写真が撮れます。

定員が多いので、人気はありますが、体験できる確率の高いお仕事です。

所要時間30分

CMスタジオ
宣伝する製品があり、衣装を着て、CMをつくるというお仕事です。台本もあり、ちょっとした踊りもあります。記念に作ったCMをDVDでもらえますので、お得感がありますが、これはECCがスポンサーのお仕事なので、基本英語です。英語を一応覚えてセリフを言うことになりますが、もちろん、覚えていなくても小声で教えてくれますし、ほんの一言、二言くらいです。

実際、長女が3歳で体験しましたが、言われるがまましていたようです
が、なかなか楽しそうで、DVDも良い記念になっています。

所要時間30分

スポーツクラブ
「ヒップホップダンス」「チアリーディング」「テニス」などいろいろな運動のプログラムに参加して体を動かす場所です。
割といつでもスムーズに入れるので、他にお仕事が見つからないという時のお助けのアクティビティにもなります。

ソフトクリームショップ
ソフトクリームがにゅ~っと出てくる機械を使ってソフトクリームを作ります。コンビニによくあるようなソフトクリームの機会です。
所要時間が15分と短いので回転が良いですが、ソフトクリームが食べられますので、人気もあります。
そして、ユニフォームが可愛い!お仕事の様子も良く見えるので可愛い写真も撮影できます。
ただ、ソフトクリームが結構量が多いので、できたら適当な時間に体験したいですね。

所要時間15分

ソーセージ工房
意外に思われるかもしれませんが、これは3歳でも十分できるお仕事です。ただ、生肉を触るところがあるので、それに抵抗があれば×。

まずはお肉に香辛料を入れて、混ぜて、機械で腸詰めします。この腸詰めはなかなか経験できないので、親も外から見ていて、ほ~っとなります。

最後は機械で火を入れて試食タイム!持ち帰ることはできませんが、1人1本のシャウエッセンを食べられます。いつもはウィンナーがあまり好きではない次女がとても美味しかったと言っていました。やっぱり自分で作ったものは格別のようです!

所要時間30分

宅配センター
ヤマトの宅急便です。キッザニア内のとある場所まで荷物を届けます。

実は、これは女の子は興味を持たないだろうと思っていましたが、長女には、我が家にはよく荷物が届くからなのか、非常に親しみのある職業だったらしく、荷物を運びたい!と熱烈な希望を示されました。

確かに3歳の時に親しみのある職業って、幼稚園の先生、何かの習い事をすでにしているなら、その先生のほかは、お店の店員さんや宅急便の方、お医者様とかくらいですよね。

意外に食いつきの良いお仕事です。そして3歳にも十分楽しめるものです。

所要時間30分

ハンバーガーショップ
これはもう、その名の通り、モスバーガーでバーガーを作ります。

マヨネーズを使いますので、卵アレルギーの方は要注意。抜いてくれることはないそうです。(お子さんがかけるので、かけない、またはごく微量かける、ということで解決できるなら、それでクリアできますが)

ランチ時にあてられれば、これがそのままランチになるので、お得で一石二鳥!

所要時間25分

病院・助産師
これは女子に大人気のお仕事です。しかも、定員が多いので、割と順番が取れやすいのも◎

まず、自分の赤ちゃんを決めて(お人形です、100%希望が通るということではないと思います)その赤ちゃんのお世話をします。これが結構本格的。まずは抱っこして、ロンパースを脱がしてから、お風呂に入れてあげて、タオルで拭き、パジャマを着させて、ベッドに寝かしつけてあげるという一連を全て自分でできます。

特にお風呂は本当に産院で見た赤ちゃん用のお風呂に入れますし、実際お湯も出てくるので、子供たちは大喜びのお仕事です。
小さい子が好きな女の子には是非!

所要時間30分

ピザショップ
これは2タイプのソースから好きな方をチョイスし、ピザの生地をこねてのばすところから、ソースをしき、トッピングをして焼くという全行程ができます。

これもランチ時にすれば、ランチになるお得なお仕事です。

所要時間30分

ベーカリー
まずは小麦粉やイースト菌のことなどパンの素材のことを教わります。ここの部分が3歳にはちんぷんかんぷんのはずですが、その後のパン生地をこねてまるめて焼く、という部分は十分楽しめます。

小さなロールパンをいくつかお土産にもらえます。もちろん、美味しいです!

所要時間25分

街時計
これは大きな時計台から30分毎に出てくる、からくり時計のお人形さんのお仕事です。まず、最初の15分で踊りを覚えるので、集合が15分、45分となっているのがポイント。何かのお仕事が終わってから行くとちょうどお仕事の集合というタイミングなので、とても効率良くお仕事ができます。

しかも一回の定員が多いので、割と取れやすいお仕事です。すごく可愛いので、是非ビデオにおさめてきましょう!

所要時間30分

メガネショップ
大人気のお仕事。Zoff主催で、そこで作ったサングラスは持ち帰れます。オリジナルのサングラスに子供は大興奮です。

まずはいろいろなタイプの眼鏡を実際かけて、どんなメガネが似合うのか、好みに合うのかとフィッティングする時間があり、次にサングラスの製作に移ります。フレームを選び、レンズを選び、消毒をして完成!

定員が4名なので、予約を取るのはとても難しいです。ご希望なら朝イチで行きましょう。

所要時間30分

いかがですか?
意外とたくさんありますよね?
もちろんこれ以外も出来ないということではありませんので、まずは事前調査でじっくりHPで研究してみてください!
また、キッザニアはたまにお仕事の入れ替えがあります。この前まではあったけど、なくなってしまう、または、新たにできたというお仕事がありますので、そのあたりも要チェックです。

ママ必須の持ち物は?

これはエコバックのような袋があると便利です。
フラワーアレンジメントやスケッチブック、メガネなど、結構お土産にもらえることの多いキッザニアですが、そのための袋はもらえません。品物だけが来ます。なので、それらを全部まとめて入れられるような袋が必要です。

キッザニアは全天候型で予定の立てやすい遊び場です。しかも、とても面白い!子供が楽しめるかどうかは、事前の親の研究、作戦のたて方によると言っても過言ではありません。

子供がアクティビティをしている間も、ずっと写真を撮っているのではなく、なんとなく周りのお仕事や気になっているお仕事の様子を見に行き、お子さんが終わったら、効率よく次のお仕事に行けるように動いておいてあげると、うまく行きやすいです。

最後にもし時間があまったら、稼いだお金をキッザニアの銀行に預けて(もしまだ口座を開いていなければここで開きます)帰りましょう!「自分の口座」「自分の稼いだお金」をお子さんはとっても誇らしく思います(^^)

しぇんこ

COMMENT